健康を創造する歯科医師を目指します!
豊かな自然と温かな地域のみなさまに育てていただいたこの町で、みなさまの健康と充実した生活を支援できるということはこの上ない喜びです。
日々喜びを噛みしめながら皆様への健康づくりを探求しております。
日々喜びを噛みしめながら皆様への健康づくりを探求しております。
“歯科医療”とは“口腔の健康をまもる”医療です。
健康な生活を維持させ、そして増進させることが私の役目です。
健康な生活を維持させ、そして増進させることが私の役目です。
むし歯や歯周病で苦しむ方を上手に治すことももちろん大切ですが、皆さんが病気で苦しむことが無いように、“どのようにすれば健康を維持そして増進できるのか”を伝えることが最大の役目と自負しております。
まだまだ歯科医院での皆さんとのお付き合いは、むし歯や歯周病の治療でのお付き合いです。
しかしこれからは“健康を創造する歯科診療”を皆様に提供していくことができるように、そして皆様に「健康の大切さに気付いていただけるよう」に、「共に健康を育んでいけるよう」に、歯科医療のあり方を見直していきたいと思っています。
またそのような健康を提供できるような医院作りや地域づくり(健康の場づくり)も大きな役目だと感じています。
歯科医療が本来の健康をまもる医療を実践し、その価値が大いに発揮できるように考え行動していきたいと思います。
しかしこれからは“健康を創造する歯科診療”を皆様に提供していくことができるように、そして皆様に「健康の大切さに気付いていただけるよう」に、「共に健康を育んでいけるよう」に、歯科医療のあり方を見直していきたいと思っています。
またそのような健康を提供できるような医院作りや地域づくり(健康の場づくり)も大きな役目だと感じています。
歯科医療が本来の健康をまもる医療を実践し、その価値が大いに発揮できるように考え行動していきたいと思います。
おいしく食べ、若々しく楽しくいきいきとした人生。そしてさらに美しく!
子供たちが元気いっぱい健康に成長できるように!
皆さんと末永い『健康づくり』を行える歯科医師を目指したいと思います。子供たちが元気いっぱい健康に成長できるように!
どうぞよろしくお願いいたします!
歯学博士・日本抗加齢医学会 専門医 : 鶴見大学 歯学部、 岡山大学大学院 小児歯科 卒業
星座 ・ 血液型 | ふたご座 ・ O型 |
|
趣味(特技) | 歯の化石あつめ、音楽、野外活動、写真 |
|
好きな言葉 | 歩歩是道場 白雲無心去来 ありがとう |
|
目標・メッセージ | 予防歯科を広め、歯を“まもる”歯医者になること こどもの健康な成長をまもる “噛む”大切さを伝える 母親教室を充実させる 地域での予防歯科を実践する 自然と音楽を大切に、 |
|
学会研究テーマ | 小児行動科学 受動喫煙による歯肉メラニン色素沈着 永久歯先天性欠如 口呼吸の原因 幼児における不正歯列と口呼吸の状況 上顎の急速拡大による矯正(顎顔面矯正) |
日本小児歯科学会 会員 日本矯正歯科学会 会員 日本口腔インプラント学会 会員 日本口腔衛生学会 会員 日本障害者歯科学会 会員 日本抗加齢医学会 専門医 NPO法人 関西ウェルビーイングクラブ(KWC) NPO法人 ウェルビーイング 会員 NPO法人 日本むし歯予防フッ素推進会議 会員 子育て支援 はぐはぐ 副会長 |
子どもの咬合を考える会 会員 ドライマウス研究会 会員 池田市歯科医師会 理事 公衆衛生部 市立呉服保育所 嘱託医 生成幼稚園 嘱託医 日本笑い学会 会員 |
院長 小石 剛 の研修歴(ブログ) はこちら >> 研究・発表歴 はこちら >>
五月山や猪名川の自然の恵みと地域の皆様とのあたたかな交流に感謝しつつ、生まれ育ったこの地で皆様の“健口”にお役に立てるようにと診療に励んで参りました。
池田に祖父が内科を開業し、その後父が歯科を、続いて私も歯科を、そして息子が歯科を継承しました。 おかげさまで歯科医院としては75年間開業させていただいています。
これからも息子共々、ますます「やさしい」をモットーに、「嬉しい笑顔が広がる」ように、充実した歯科医業に取り組んでまいりたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。
星座 ・ 血液型 | やぎ座 ・ O型 |
|
趣味(特技) | 音楽(特に、カントリー、ブルーグラス)、野外活動 |
|
好きな言葉 | 実践躬行(Activity First) |
|
目標・メッセージ | 患者様に益々信頼される医院づくり 院内スタッフの向上と和(輪)づくり “健口スマイル”の魅力を多くの人に知ってもらう 日々感謝の気持ちを大切にする 自然や音楽を楽しむ豊かな心でいたい |